29件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

白井市議会 2019-11-28 令和元年第4回定例会(第2号) 本文 開催日: 2019-11-28

災害警戒本部は、気象庁が発表する情報等に基づき配備する注意配備により危機管理課長が招集する防災対策検討会議設置後に、さらに災害応急対策等を強化する必要があるとき、災害対策本部設置される前に総務部長本部長となり設置します。  以上のことから、市の災害対応に係る配備体制は、注意配備から災害対策本部第3配備までの5段階となります。  

白井市議会 2017-12-04 平成29年第4回定例会(第5号) 本文 開催日: 2017-12-04

平成29年10月23日の早朝に白井市付近を通過した超大型の台風21号では、週末に襲来する予報があったことや、衆議院議員選挙ふるさとまつりと、行事が重なっていたことから、災害発生に備える体制づくりに必要となる職員を確保するため、20日金曜日に庁内14課を対象とした防災対策検討会議を開催し、人員を確保した上で注意配備体制をとりました。  

市原市議会 2013-09-10 09月10日-03号

第二編の地震津波編の総則では、千葉県が公表した津波及び液状化に関する調査結果をもとに防護施設点検整備防災意識の普及、市原防災対策検討会議における検証結果から導かれた各種課題解決への対応など、実体験に基づいて記載されております。そして臨海部特別防災区域についても、地域防災計画の中で避難計画として記載されているのは、大きな特徴と捉えております。 

白井市議会 2013-06-07 平成25年第2回定例会(第3号) 本文 開催日: 2013-06-07

今回の災害対策基本法等改正法案につきましては、東日本大震災を踏まえた法制上の課題のうち、緊急を要するものについては昨年6月に改正が行われており、その際に改正法の附則及び附帯決議により、引き続き検討すべきとされた課題について、防災対策検討会議最終報告も踏まえ、さらに改正が行われるものです。  

市原市議会 2012-12-06 12月06日-03号

昨年の3月11日に発生しました東日本大震災を踏まえ、市原においては、市の防災に関する基本計画と言える市原地域防災計画について、石油コンビナート等特別防災地域における災害に伴う周辺地域防災対策推進千葉県が公表しました津波及び液状化に関する調査結果等を踏まえた津波対策液状化対策推進、そして市原防災対策検討会議における検証結果にかかわる対策推進というこの3つ視点を重視した修正を行っていると

市原市議会 2012-09-12 09月12日-04号

こうしたことから、昨年の8月に防災対策検討会議を庁内に設置しまして、さまざまな検証検討のほうを重ねてきたところでございます。 この結果等を踏まえまして、今までの取り組みについてということでございますけれども、まず情報伝達手段を確保するため、避難所等防災ラジオを配置するとともに、希望される市民等の方々に、有償とはなりますけれども、市が3分の2を負担しまして安価で配布のほうを行っております。 

市原市議会 2012-09-11 09月11日-03号

取り組み現状でございますけれども、国や県の修正のポイントや昨年度、庁内に設置いたしました「防災対策検討会議での検証結果を踏まえまして定めました取り組み方針、こちらについては、さきの6月議会のほうでも、御説明をさせていただきましたけれども、庁内各部局や庁外防災関係機関へ、その方針に基づいた修正を依頼しまして、回答のあった修正案の取りまとめを行っているという状況でございます。 

市原市議会 2012-06-28 06月28日-05号

まず、1点目としましては、石油コンビナート等特別防災区域におけます災害に伴う周辺地域防災対策推進、2点目としまして、千葉県が公表しました津波液状化、それぞれの調査結果、こちらのほうを踏まえました津波対策液状化対策推進、3点目としまして、市内部に組織されております市原防災対策検討会議こちらにおけます検証結果に係る対策推進、この3つを柱と考えておりまして、その中で具体策のほうをさらに練った

市原市議会 2012-06-20 06月20日-02号

これらの点や、国・県の現在の策定の動向等を踏まえまして、地域防災計画修正を行うこととしまして、現状といたしましては、石油コンビナート等特別防災区域におけます災害に伴う周辺区域防災対策推進、2点目としまして、千葉県が公表しました津波液状化、これらに関する調査結果を踏まえました津波対策液状化対策推進、3点目としまして、昨年度庁内に設置をいたしました市原防災対策検討会議におけます検証結果、これに

市原市議会 2012-03-08 03月08日-06号

池田信一総務部長 議員から御指摘のありました各避難所への備蓄あり方についてでございますが、防災対策検討会議において検討した中におきましても、避難初動期におきます最低必需品につきましては、できる限り可能な備蓄に努めていくこととしております。このため、転用可能な教室の活用につきましては、ことし1月に各小・中学校に状況調査を実施したところでございます。

東金市議会 2012-03-01 03月01日-04号

総務部長鈴木康一君) 東日本大震災を受けまして、庁内における防災対策検討会議などの意見を取り入れ、職員等が的確に行動できるようにするための各種マニュアル作成避難収容所開設方法などを見直し、また避難用備蓄の確保などを行ってまいりました。 地域防災計画見直しでございますが、二段構えで見直しを行いたいと考えております。

市原市議会 2012-03-01 03月01日-03号

まさに、震災時において、対応に追われた職員初動体制時においての問題や課題などにつきましては、庁内に設置しました防災対策検討会議等を設置し、多くの課題事項についての検証検討を重ねていると聞いております。 そこで、災害対策本部あり方についてお伺いいたします。きのうの質問とも重複するかもしれませんけれども、視点を変えてお尋ねいたします。 

市原市議会 2012-02-29 02月29日-02号

市では、庁内に防災対策検討会議を早くから立ち上げ、避難誘導体制や的確な防災情報伝達などについて検討を進め、それを集約し、行動マニュアル等作成見直しに反映していく方向と伺っております。これまでの緊急対策取り組みとして、初動体制の確立に向けた検討結果を、具体的な成果としてどのような形に集約されたのか、その状況をお聞かせください。 ○捧仁滋議長 池田信一総務部長

市原市議会 2011-12-06 12月06日-03号

このため、防災体制あり方を見直すことで庁内に防災対策検討会議設置し、これらの課題について検討しているところでございますが、特に今回のコスモ石油の爆発に伴い課題となった市民避難誘導については、本庁舎避難訓練のほか、水防訓練総合防災訓練において、自助・共助をテーマに地域住民と協働した訓練を実施いたしました。 

市原市議会 2011-09-13 09月13日-03号

このことから、庁内に防災対策検討会議設置し、行動マニュアル作成見直しを図るため、具体的な事案について現在検討をしているところでございます。 ○小沢登議長 宮国克明議員。 ◆宮国克明議員 そういう課題が1つずつこれから出てくるだろうと思うんですが、次に、その見直しという点で、液状化現象というものがあると思います。

市原市議会 2011-09-12 09月12日-02号

このような中、本市におきましては、喫緊の課題として職員初期行動あり方避難所の選定、運営方法など、庁内に防災対策検討会議を立ち上げ、検討を進めているところでございます。 地域防災計画見直しにつきましては、庁内での検討結果や国県動向を注視しながら、必要な見直しを実施してまいりたいと考えております。 ○捧仁滋議長 山本茂雄議員。 ◆山本茂雄議員 庁内で検討が今後進められていくと思います。 

  • 1
  • 2